【LINE証券やってみた】毎月1,000円投資したら1年後どうなる?実際に検証してみた

Written: みねこ

更新日:

メインビジュアル

メインビジュアル

はじめに

こんにちは、編集部のみねこです。

2021年1月に「今年は投資を始めるぞ〜!」と意気込んだものの、ビビリなので大金をつぎ込む勇気がなかった私。。

そこで最初に「少額投資」を始めることにしました。

この記事は、そんな私(投資初心者・知識ゼロ)が、1年間せっせと毎月1,000円を投資したら、1年後どうなるのかを記録していきます。

投資を始めてみたいけど、自分にできるか不安...という人の参考になれば幸いです。

【0ヶ月目】準備編 -LINE証券で口座開設-

これから投資を始めていくにあたって、まずは証券口座の開設をしなくてはなりません。

数ある証券口座の中から、私が選んだのはLINE証券。その理由は、シンプルなUIが初心者の私にはピッタリだと思ったからです。(あと超めんどくさがりなので、スマホで完結できるものが良いなと思ったのもあります...。)

LINE証券

口座維持費 無料
最低投資額 数百円
取引手数料 購入額の0.2%~
取り扱い商品 国内株式、ETF、REIT、投資信託
キャンペーン情報 なし

初心者にLINE証券をおすすめする理由

  • シンプルなUIで初心者でも操作しやすい
  • 1株から購入できる
  • 口座開設をすると、キャンペーンで最高3株分の購入代金がもらえる

LINE証券で口座を開設する手順

事前準備

LINE証券で口座を開設するにあたり、本人確認書類の撮影が必要になります。事前に手元に準備しておくことで、スムーズに手続きができますので、あらかじめ準備しておくことをおすすめします。

本人確認書類の組み合わせは以下の通りです。

  1. マイナンバー個人番号カード
  2. マイナンバー通知カード+運転免許証
  3. マイナンバー入りの住民票の写し+運転免許証
  4. マイナンバー入りの住民票の写し+健康保険証

また、LINE証券の口座開設には「LINEアカウント」が必要です。アカウントを持っていない方は、事前にアカウントを作成する必要があるのでご注意ください。

口座開設の大まかな流れ

LINE証券の申し込みページ から、口座開設はこちらへ進む

PCの場合は、QRコードを読み取ってください。

LINEアカウントでログインする
氏名、生年月日などの個人情報を入力する
携帯電話番号を入力し、SMSで認証番号を取得する
本人確認書類を撮影する

上記①~④いずれかの書類が必要です。

自分の顔をスマホのカメラで撮影する

指示に従って、いろんな角度から撮影します。

審査が通れば、後日LINE証券のアカウントから口座開設完了のお知らせが届きます。私の場合、申し込みから3営業日後に口座開設のお知らせがきました。

軍資金1,000円を入金する

LINE証券に入金する方法は下記の3つから選べます。

  1. LINE Payからの入金
  2. 提携金融機関のインターネットバンキングからの即時入金
    提携金融機関ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行
  3. 銀行振り込みでの入金 ※手数料自己負担

インターネットバンキングからの即時入金と迷いましたが、今回はLINE Payから入金。もともとLINE Payのアカウントを持っていなかったのですが、これを機に作ってみました。

LINE Payから1,000円を入金し、早速取引開始です!

株を購入する

LINE証券では、新規口座開設をした人を対象に、簡単なクイズに正解すると最大3株もらえるキャンペーンを実施しています。 私が口座開設したときはプレゼント金額アップ期間だったのか、3,500円弱相当の株がもらえました。

今持っているお金を減らしたくない人も、この株を売却することで資金を作ることができるので、自己資金0円からスタートができますね。

ちなみに他の編集部員が口座開設したときには、一株あたり数百円のものしか選べなかったようなので、口座開設のタイミングによって金額が変わるようです。
口座開設を急いでいない人は、プレゼントされる株の金額がアップしたタイミングで申込むのも良いかもしれません。

今回はプレゼントで貰った株はひとまず売却せず、自己資金1,000円で株を購入していきます。

「1株3,000円以下で買える」をタップし、1,000円以下で購入できる株を探します。

ただ、いざ株を購入しようと思った時にどういう基準で選んだら良いのか分からなかったので、お金の達人チャンネルのアキさんに株を選ぶ時のポイントを質問してみました。

みねこ

株式投資を始めようと思っているのですが、銘柄が沢山あって迷っています。。最初はどのように銘柄を選んだら良いですか?

アキさん

投資の神様と呼ばれているウォーレンバフェットは自分が知らないものには投資しないことをポリシーにしています。初めて投資をするのであれば、自分自身が良く知っている会社に投資することをおすすめします。良いものを作っているな、成長しそうだな、応援したいなと思う株を買ってみてはいかがでしょう?

どうしても選べない場合は、日本株全体やアメリカ株全体に投資するインデックスファンドを購入するのもおすすめです。

みねこ

なるほど…。あと売るタイミングがわかりません…。初心者が売るときのタイミングを教えてください!

アキさん

長期で投資するのであれば、よほどのことがない限り売る事を考えず、コツコツルールに従って買っていくと良いと思います。

短期での値上がりを期待するなら、30%上がったら利益確定する、15%下がったら損切するなど、ルールを決めて機械的に実施すると良いと思います。

大事なのは利益は少ないが損失は大きいという状態を作らないことです。

売買のタイミングはプロでも難しいので、見極めるのが難しい場合は、ルールに従ってトレードしましょう。

アキさんのアドバイスを受け、今回は自分にとって身近な企業を中心に選ぶことにしました。

各銘柄のページでは、チャートや、市場情報、売上高などを掲載。また、アナリスト評価という専門知識を有する人たちによる評価も掲載されているので、その評価を参考に株を購入することもできます。

今回は知っている企業をチェックしてみて、アナリスト評価が「買い」だった銘柄を選ぶことに。最終的にENEOSとヤマダHDの株を購入しました。

そんなこんなで、できあがった私の最初のポートフォリオはこちら。

これから毎月1,000円ずつ投資していくのですが、その過程を以下に記録していきます。

この内容はYouTubeで詳しく見ることができます。

【1ヶ月目】意外と順調?ちょっとだけ利益出ました

1ヵ月目の結果です。

総資産で見るとプラス211円になりました。ただこれはキャンペーンでもらった株を含みますので、それを除くと46円のプラスでした。

早くもプラスになりました。嬉しいですね。このまま行けば良いのですが…。

そして今回も1,000円入金し、株を買い足します。
この月は「EPS」「PER」「PBR」について勉強したので、PERとPBRを参考に株を購入しました。予算内で買える身近な企業では日水が良いのではないかと思ったので、日水を1株購入。まだ残金はあったのですが、来月は1,000円以上の株を購入してみたくなったので、残りは繰越すことにしました。

ここからまたひと月様子を見ます。

この内容はYouTubeで詳しく見ることができます。

【2ヶ月目】株価が全体的に上がっていました。配当前だから?

2ヵ月目の結果です。

総資産で見るとプラス385円になりました。先月からプラス174円です。キャンペーンでもらった株を除くと、プラス154円でした。

この時期(2021年3月)は、株価が全体的に上がっているような印象を受けました。決算だから?

2ヵ月目はチャートの見方を少し勉強しました。ただ、そのチャートの情報を参考に購入できるところまでは理解が及びませんでした…。勉強不足です。。

結局予算内で買える銘柄で欲しいものが無かったので、ビックカメラを1株買い足しました。

この内容はYouTubeで詳しく見ることができます。

【3ヶ月目】人生そんなに甘くない。そろそろマイナスになりそう…。

これまで順調に資産を増やしていましたが、ここにきて徐々に株価が下がってきました。

3月22日にピークをつけ、そこから徐々に右肩下がりに、、

売るか迷いましたが、長期保有するつもりだったので売らずにそのまま持っていました。ここからさらにマイナスになり、買った値段の9割を切ってしまうようになってしまったら売ろうと思います。

3ヵ月目はプラス226円で着地しました。

先月からはマイナス159円です。

今月もこれにめげずに新しい株を購入します。

この月は予算で買える銘柄の中で知っているものが無かったので、「好業績予想」の中から選ぶことにしました。

今回購入したのは「Lib Work」という注文住宅メーカー。YouTubeも好評で、なにより地元の企業ということで購入することにしました。(勿論、サービス等もちゃんと見て、将来性がある企業かどうかも自分なりにチェックした上で購入しています)

ポートフォリオはこんな感じです。

そろそろ予算で買える欲しい銘柄が無くなってきたので、来月は今所持している銘柄の株数を増やす方向でいこうかな。

この内容はYouTubeで詳しく見ることができます。

【4ヶ月目】とうとうマイナスに。でも気にしない。(ようにしたい)

とうとうマイナスになってしまいました。

ビックカメラの株価がなかなか戻りません。
少額でこんなにモヤモヤするのに、何百株と所有しているかたは、さぞかしモヤモヤしていることでしょう…。投資もメンタルが大事なんですね。

今回はキャンペーンで貰った株の分があるので、あまり気にしないことにします。

ちなみに、何百、何千万単位の取引をしているアキさんに、メンタルコントロールについて訊いてみました。

みねこ

大きな金額を投資している時に株価が下がってしまった場合、メンタルはやられませんか...?どんなメンタルコントロールをされているのでしょうか?

アキさん

昔はやられましたね。これは慣れもあると思いますが、投資はメンタルをやられない範囲でやらなければいけません。全財産突っ込むとか絶対NGです。私はやったことあるのですが、株価が気になって仕方がありませんでした。これで本業が疎かになっては本末転倒です。投資はあくまで余裕資金でやりましょう。

人ぞれぞれ感覚が違いますが、自分がメンタルやられない金額を投資に回すことを心がけると良いと思います。
無理のない範囲でやること。それが最高のメンタルコントロールです。

今月購入した株

今回は業績の見かたについて勉強したので、保有銘柄の業績をチェックしてみようと思います。

アキさんも使っているというSBI証券の同業他社比較ツールを使ってみました。

ENEOSが良さそうだったので、今回はENEOSの株を2株購入することに。
最終的なポートフォリオはこんな感じになりました。

この内容はYouTubeで詳しく見ることができます。

【5ヶ月目】撮影直前に日経平均株価が急落。。

撮影日前に日経平均株価が急落し、ご覧のあり様に。。

少し前まではマイナスが減ってきていい感じだったのですが…。なかなかうまくいきませんね。

投資の情報収集

投資する上で、日ごろの情報収集は欠かせません。(と言いながら、あまりやれてないんですけど…)

投資初心者はどこで情報収集すれば良いのか迷ってしまいますよね。

YouTubeでは色んな人が情報収集について発信しているので、そちらをまとめてみました。

ちなみにアキさんはロイターやブルームバーグなどを見ているそうです。
ムズカシイ\(^o^)/

今月は投資人生初のインデックスファンドを購入

いつも「どれにしようかな~」なんて悩んでいたのですが、インデックスファンドだったら買って放っておけばいいだけですからね…。

そして見てください。これ。

全期間リターン+59.75%!

1年前に10万円購入していた場合、+4万3,530円になっていたそうです。

モットハヤクシリタカッタヨ…

この内容はYouTubeで詳しく見ることができます。

【6ヶ月目】ヤマダHDを売却しました

思い出したときにポートフォリオをチェックしているのですが、ヤマダHDの株価が10%下がっていたので売りに出しました。

早めに気づけて良かった~。

口コミを投稿する

口コミ採用でもれなくMACHI caféドリンク(S)をプレゼント!(口コミ採用について

あわせて読みたい

本サイトにはプロモーションが含まれます。