PayPayのお得な使い方やチャージ方法をわかりやすく解説

PayPayのお得な使い方

広告

  1. ホーム
  2. ポイントで節約
  3. PayPayのお得な使い方

PayPayのお得な使い方 -キャッシュレス決済でポイントを貯めて節約しよう!

PayPayのお得な使い方

「PayPayのお得な使い方」を活用した際の節約額は年間約6,450です

PayPayを月3万円「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象店舗で利用し、PayPayカードでPayPay残高をチャージした場合

2019年12月1日~2020年1月31日のキャンペーン期間中は、対象店舗のポイント還元率5%

3万円×5%=1,500ポイントのPayPayボーナスを獲得

通常のPayPayポイント還元率は1.5% ※PayPayカードを支払いに利用した場合

3万円×1.5%=450ポイントのPayPayボーナスを獲得

450ポイント×11カ月=4,950ポイント

年間でPayPayボーナスを 1,500ポイント+4,950ポイント=6,450ポイント獲得!

PayPayボーナスはPayPay残高の支払いに充当可能

合計 年6,450円の節約!

節約額の試算内容を詳しく見る

2019年10月1日からキャッシュレス・消費者還元事業がスタートし、便利でお得な決済方法として、キャッシュレス決済が注目を集めています。
その一方で、キャッシュレス決済にはいくつものサービスがあり、「どれを選べばいいかわからない」「特徴や違いを知りたい」と考えている方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回の節約生活の特集では、数あるキャッシュレス決済のなかでも高い人気を誇る「PayPay(ペイペイ)」をピックアップ
サービスの特徴やポイント還元率、使い方に加え、チャージ方法やPayPay残高の仕組みをわかりやすく解説します。
PayPayの利用を検討している方はもちろん、キャッシュレス決済が気になっているもののどれを使えばいいかわからない方、PayPayについて詳しく知りたいと考えている方は、ぜひチェックしてみてください!

PayPay(ペイペイ)とは?特徴やポイント還元率、基本の使い方をチェックしよう

PayPayの画像

PayPay(ペイペイ)の基本情報

ポイント還元 PayPayボーナス
通常時
1.5% ※PayPay残高もしくはPayPayカードを利用した場合
キャッシュレス・消費者還元事業
最大10%
支払方法
  • PayPay残高
  • クレジットカード決済 等
利用可能店舗数 150万カ所以上
主な加盟店 セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、イトーヨーカドー、ハックドラッグ、サンドラッグ、マツモトキヨシ、松屋、上島珈琲店、ピザーラ、ヤマダ電機、ビックカメラ、ブックファースト 等多数

PayPay(ペイペイ)は、ヤフーとソフトバンクが共同出資し、提供するキャッシュレス決済サービス。利用可能な店舗数が圧倒的に多いことに加え、ポイント還元率の高いキャンペーンを多数実施しており、数あるキャッシュレス決済の中でも高い人気を誇っています。

通常時のポイント還元率は、PayPay残高もしくはPayPayカードを利用した場合、1.5%となり、キャッシュレス・消費者還元事業の実施期間中(※2020年6月30日まで)は、さらにポイント還元率がアップ。また、ポイント還元率がアップするお得なキャンペーンも随時おこなっています。
PayPay決済額の支払方法(チャージ方法)は、現金チャージ、クレジットカード払い、銀行口座等、支払方法の選択肢が多い点もPayPayの魅力の一つです。

PayPayの特徴

PayPayの特徴は、主に以下の3つ。

PayPayの特徴
  • 使えるお店が多い
  • ポイント還元率が高い
  • キャンペーンが豊富

PayPayを利用できる店舗数は、2019年12月現在、約150万カ所となっており、他のキャッシュレス決済と比較しても圧倒的に多くなっています。例えば、セブンイレブンやファミリーマート、ローソン等のコンビニはもちろん、ハックドラッグやマツモトキヨシ等のドラッグストア、松屋や上島珈琲店といった飲食店でも利用可能。さらに、ヤマダ電機やビックカメラ等の家電量販店でもPayPayで支払うことができます。

また、ポイント還元率が高い点もPayPayを利用する際にチェックしておきたい特徴の一つ。PayPayの通常時のポイント還元率は1.5%(※PayPay残高もしくはPayPayカードを利用した場合)。また、「キャッシュレス・消費者還元事業」の登録店舗かつPayPayキャンペーンを実施しているポスター(※図1)を掲示している店舗では、期間限定で特別なポイント還元を受けることができます。

さらに、PayPayはキャンペーンが充実している点も魅力です。PayPayでは、クーポンやポイント還元がアップするキャンペーンを随時実施しており、それらを利用することでお得に買い物ができるため、上手く活用すると良いでしょう。

PayPayの使い方

それでは、PayPayの始め方(登録方法)や、決済方法等、PayPayの基本的な使い方について見ていきましょう。

PayPayの登録方法

PayPayは、以下の手順で登録することで、簡単に利用できます。

1PayPayアプリをダウンロードし、アカウントを登録する

PayPay iOSAndroid

PayPay画像

PayPayアプリのダウンロード料金は無料です。ダウンロード後にPayPayアカウントを登録することで利用できるようになります。
2支払方法を選択
次に、PayPayの利用金額の支払方法を選択します。「銀行口座の登録」、「セブン銀行ATMから現金チャージ」、「クレジットカードの登録」の3つから、自分に合った支払方法を選択しましょう。

PayPayの決済方法

PayPayの決済方法には、以下の2種類があり、店舗によって決済方法が異なります。

  • スキャン払い
  • コード支払い

PayPayの「スキャン払い」は、店頭に設置されているQRコードをスマホでスキャンし、会計金額を入力することで決済が完了します。一方、「コード払い」の場合、スマホ画面に表示させたバーコードを店頭のレジで読み取ってもらうことで決済が完了。
どちらの決済方法も、アプリを使った簡単な操作で利用することができます。

ちなみに、PayPayは事前に金額をチャージすることでスキャン決済やコード決済を利用することが可能です。
次のチャプターでは、PayPayのチャージ方法や、チャージでお得にポイントを貯める方法を見ていきましょう。

PayPayのチャージ方法は?

PayPayを利用する際には、事前に金額をチャージする必要があります。PayPayにチャージすすると、「PayPay残高」としてチャージした金額が反映され、店頭での決済時には「PayPay残高」から買い物をした金額が差し引かれる仕組みになっています。
また、PayPay決済利用時に付与されるポイントも、このPayPay残高にチャージされ、PayPayでの決済に利用することができます
PayPayをお得に使いこなすためにも、PayPay残高の仕組みとPayPayのチャージ方法について、しっかりチェックしておきましょう!

PayPayボーナス、PayPayマネーとは?PayPay残高の仕組みを解説!

「PayPay残高」は全部で4種類あり、それぞれ有効期限や出金の不可等、条件が異なります。ここでは、PayPay残高とその仕組みについて見ていきましょう。

PayPay残高の種類

1 PayPayマネー
本人確認完了後に、銀行口座やセブン銀行ATM、ヤフオク!の売上金を利用してPayPay残高にチャージした残高。出金が可能
2 PayPayマネーライト
PayPayカードやソフトバンク・ワイモバイルの「まとめて支払い」を利用してPayPay残高にチャージした残高。また、ヤフオク!やPayPayフリマの売上金もPayPayマネーライトとしてチャージできる。出金は不可。コンビニや銀行口座でチャージし、本人確認が完了していない場合にもPayPayマネーライトとしてチャージされる。
3 PayPayボーナス
決済時のポイント還元や、特典・キャンペーンなどでPayPay残高に付与されるポイント。
4 PayPayボーナスライト
Yahoo!ショッピングなどのYahoo!サービスの利用特典として付与される残高。有効期間が設定されており、付与から60日間で失効する。
PayPay残高 比較表
出金 PayPay残高の送金 わりかん機能(※1) 有効期限
PayPayマネー 無期限
PayPayマネーライト × 無期限
PayPayボーナス × × × 無期限
PayPayボーナスライト × × × 60日間

※1 わりかん機能…PayPay決済金額を複数人で均等分割(もしくは支払額を個別設定)できる送金機能。

また、PayPay残高を利用してキャッシュレス決済をする場合、決済に利用されるPayPay残高の種類には優先順位があり、「PayPayボーナスライト」→「PayPayボーナス」→「PayPayマネーライト」→「PayPayマネー」の順に、決済金額に利用されます。有効期限のあるポイントが自動的に優先して利用されるのは、嬉しいポイントと言えるでしょう。

PayPayのチャージ方法は全部で5つ!オートチャージに対応した支払方法も

PayPay残高にチャージする方法は、全部で5種類あります。銀行口座との連携や、特定のクレジットカードでの支払いでポイント還元率がアップする等、チャージ方法によってポイント還元率が異なるため、お得にポイントを貯めたいと考えている方はぜひチェックしておきましょう。

1 銀行口座からチャージ
PayPayは、銀行口座を登録し、登録した銀行口座から残高をチャージすることができます。
ちなみに、PayPay残高へのチャージに対応している銀行は、2019年12月現在以下の6つ。
PayPay残高チャージ 対応銀行
PayPay銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、イオン銀行
※いずれもオートチャージ対応
2 ヤフオク!・PayPayフリマの売上金をチャージ
PayPayは、ヤフオク!やPayPayフリマと連携させ、売上金をPayPayマネーライトとしてPayPay残高にチャージすることができます。
3 ソフトバンク、ワイモバイル料金とまとめて支払い
ソフトバンク・ワイモバイルの携帯電話・スマホを利用し、PayPayアカウントを連携させている場合、「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」を利用して、PayPay残高へのチャージが可能。「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」へのチャージ設定は、アプリから簡単に行うことができます。
4 コンビニで現金チャージ
PayPay残高は、コンビニから現金チャージすることも可能です。
セブンイレブン セブン銀行ATMから現金チャージ
ローソン/ミニストップ Loppiで申し込み ⇒ レジで現金チャージ
ファミリーマート Famiポートで申し込み ⇒ レジで現金チャージ
5 クレジットカードでチャージ/支払い
2019年12月現在、PayPayに登録できるクレジットカードはVISA、Mastercard、JCBのみ(※ただしJCBブランドはPayPayカードのみ)。
ちなみに、クレジットカードを利用する場合、以下の2つの選択肢があります。
  • PayPay残高にクレジットカードでチャージする → PayPayカードのみ
  • PayPay利用金額の支払いにクレジットカードを利用する → PayPayカード以外も利用可能

PayPayカード以外のクレジットカードもPayPayの支払いに登録することはできますが、2019年12月現在、PayPayカード以外のクレジットカードの利用はPayPayのポイント還元の対象外となっており、1.5%のPayPayボーナスによるポイント還元を受けることができません。
PayPayにクレジットカードを登録する場合は、PayPayカードを利用するのがおすすめです。

PayPayでお得にポイントを貯める方法 -クレジットカードを組み合わせるー

PayPayは、クレジットカードと組み合わせて利用するのがおすすめ。特定のクレジットカードからのチャージによって、獲得できるポイントがアップするほか、ポイント還元率の高いクレジットカードと組み合わせると、ポイントを多重取りすることができます。
以下では、PayPayと組み合わせて利用すると、お得にポイントを貯めることができる、おすすめのクレジットカードをご紹介します。
PayPayでお得にポイントを貯めたいと考えている方や、PayPayの支払いにおすすめのクレジットカードを探している方はぜひチェックしてみてください!

PayPayカードと組み合わせてポイント還元率が大幅アップ

PayPayカード

PayPayカード画像

年会費 永年無料
ポイント還元率

基本ポイント還元率:1%
…カード利用100円につき1ポイント付与(Tポイント)

Yahoo!ショッピングでの利用:3%
…クレジットポイント(Tポイント)1%+Yahoo!ショッピング利用特典(PayPayボーナスライト)1%+ストアポイント(Tポイント)1%付与

PayPayの利用:1.5%

付帯サービス・特典
  • PayPayにクレジットチャージ可能
  • プラチナ補償:破損補償、盗難補償、旅行に関する補償等、18種類の補償を付帯。
    月額539円(税込) ※初回申し込みに限り、初月無料
  • ショッピングガード保険:最高100万円
  • 家族カード:年会費無料で3枚まで発行可能

PayPayカードは、Yahooグループの「ワイジェイカード」が発行する年会費無料のクレジットカード。
PayPayカードの特徴は、PayPayと連携し、PayPayの支払いに利用すると、ポイント還元率が大幅にアップする点。「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象店舗の場合、PayPayカードからPayPayへの残高チャージで1.5%のポイント還元を受けることができる。また、2020年1月31日までの期間限定で、対象店舗でPayPayカードと連携させたPayPayを利用すると、ポイント還元率が最大5%までアップする「まちかどペイペイ」キャンペーンを実施。PayPayと組み合わせて利用することで、高いポイント還元が受けられる点も大きな魅力といえるだろう。
また、通常のカード利用では、Tポイントを100円につき1ポイント付与、Yahoo!ショッピング・LOHACOの利用でポイント還元率が3倍にアップする等、クレジットカード単体で利用する際も、お得にポイントが貯められる点も嬉しい。
その他にも、PayPayカードには、ショッピングガード保険が無料付帯し、商品購入後90日以内の破損・盗難等は最高100万円まで補償を受けることができる。PayPayを利用する際は、必ずチェックしておきたいクレジットカードと言えるだろう。

PayPayカードをチェックする

まとめ

PayPayの特徴やお得な使い方、チャージ方法について解説した今回の特集はいかがでしたか?
キャッシュレス決済には様々なサービスがあり、特徴や使える店舗、ポイント還元率、チャージ方法等は、各キャッシュレス決済によって異なります。キャッシュレス決済を利用する際には、各サービスの特徴をチェックし、自分に合ったものを選ぶことが大切です。

PayPayは、導入店舗が圧倒的に多く、お得なキャンペーンも多数おこなっており、使い勝手の良いキャッシュレス決済サービス。ポイント還元率も高いため、キャッシュレス決済を利用して買い物をする際、上手く活用するのがおすすめです。
今後、キャッシュレス決済を利用しての買い物を考えている方はもちろん、PayPayが気になっている方、PayPayの利用を検討している方は、本特集を参考に、PayPayについてチェックし、お得に使いこなしましょう!

  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • tweet

あわせて読みたい

ポイントで節約
お得なQRコード決済を比較!

ポイントで節約
クレジットカードポイント還元率比較

広告

本サイトにはプロモーションが含まれます。