漫画アプリ比較 ー無料でマンガが読めるおすすめのアプリ5選
- 変動費を節約

おすすめの漫画アプリを比較!マンガワンやマンガPark!、ピッコマなど、お得に漫画が読めるサービスはどれ?
漫画アプリは、無料でもらえるポイントや有料のチケット・コインなどを使うことで、様々なジャンルの人気漫画を気軽に読むことができるサービスです。漫画を読むことが多い人は、漫画アプリを活用することで、あまりお金をかけずに気になる作品をチェックできるので、漫画代の節約を考える際、ぜひ上手く活用したいサービスと言えます。
その一方で、漫画アプリは種類が多く、どのアプリが本当にお得なのかわからない…という人も多いはず。
そこで今回は、節約生活編集部が人気の漫画アプリを厳選。各アプリの取り扱い作品や料金プラン、無料で漫画を読む方法などを比較し、ランキング形式でご紹介します。
さらに利用者の口コミも掲載しているので、漫画にかかるお金を節約したいと考えている人は、ランキングの結果も参考に、自分に合った漫画アプリを見つけましょう。
節約額試算
このページを活用した際の節約額は
年間約 16,400円です
- 単行本を買って読んだ場合
- 1冊(7話分)の費用:628円
年間30冊(210話)の購入合計:1万8,840円
- マンガワンで読んだ場合
- 1冊(7話分)の費用:0円(無料ライフ+SPライフのみ利用)
年間30冊(210話)の購入合計:0円(無料ライフ+SPライフのみ利用)
年間5作品の最新話(120話)に課金:2,040円(1話あたり約17円で計算)
年間費用は、1万8,440円 – 2,400円(最新話への課金)= 1万6,400円の軽減!
年間約16,400円お得に!
節約額の試算内容を詳しく見る
マンガワン
累計2,000万ダウンロード突破!小学館の人気漫画が無料で読める、国内最大級の漫画アプリ
口コミ受付中!
- 配信作品
- 料金
- 読みやすさ
- お得度
- 満足度
漫画アプリ サービス比較
配信作品
「サンデー」や「スピリッツ」など、小学館の作品が中心。人気のオリジナル作品や過去の名作漫画も多数掲載
料金プラン
無料ライフ | 入手方法 | 毎日決まった時間に付与 |
---|---|---|
特徴 | 付与数に上限あり | |
SPライフ | 入手方法 | アプリ内での特定条件クリアで付与、もしくは有料チケットのオマケとして付与 |
特徴 | 付与数に上限なし | |
チケット | 入手方法 | アプリ内の課金で付与(チケット4枚=120円) |
特徴 | まとめ買いすることでSPライフも付与される |
お得情報
- 初回DLで最大50話分が無料で読める
- 毎日8話分が無料で読める
- 全巻無料で読める「全巻イッキ読み」をテーマ別で毎月開催
マンガワンの特徴
マンガワンは、「サンデー」や「スピリッツ」など、人気の漫画雑誌を刊行する小学館提供の漫画アプリ。ダウンロード実績は累計2,000万件を超えており、出版社が提供する数ある漫画アプリの中で、ユーザー数No.1を獲得している。
マンガワンの特徴は、『闇金融ウシジマくん』や『青のオーケストラ』、『今際の国のアリス』など、サンデーやスピリッツ掲載作品を中心に、人気の漫画を多数取り扱っている点。またマンガワン限定で『ケンガンアシュラ オメガ』等、人気作が楽しめる点も人気の理由だろう。小学館の話題作をアプリで手軽にチェックできる点は、マンガワンが人気を集めている理由の一つ。また、完結済み漫画が全話無料で読める「全巻イッキ読み」を毎月テーマ別に開催している他、手塚治虫の『火の鳥』や高橋留美子の『めぞん一刻』など、名作漫画を無料公開するイベントも。
マンガワンでは、無料で漫画が読めるシステムとして「無料ライフ」と「SPライフ」を導入。「無料ライフ」は、1日最大8話分が朝晩2回に分けて付与されるが、4話分以上貯めることができない点には注意が必要。「SPライフ」は、アプリ内で配信している広告動画の視聴や提携サービスへの登録などで付与される。有料アイテムは、1枚につき1話読めるチケット4枚セットで120円(1話あたり30円)から用意。チケットを使うことで、一般公開日より先行配信される「先読み」や、アプリでのみ公開しているオマケページ「ちょい足し」など、特別なコンテンツも読むことができる。
マンガワンは、小学館の人気漫画を手軽にチェックしたい人はもちろん、マンガワンオリジナル作品や有名・名作漫画をお得に楽しみたい人におすすめの漫画アプリ。
マンガワンの口コミ(0件)
口コミは現在募集中です。
マンガPark!
少女・女性向けの有名タイトルが無料で読める!人気声優によるボイスドラマやラジオも多数配信
口コミ受付中!
- 配信作品
- 料金
- 読みやすさ
- お得度
- 満足度
漫画アプリ サービス比較
配信作品
「花とゆめ」や「LaLa」など、白泉社の少女・女性漫画雑誌の作品が中心。人気声優によるボイスドラマも充実
料金プラン
フリーコイン | 入手方法 | 毎日決まった時間に付与 |
---|---|---|
特徴 | 付与数に上限あり(最大80枚) | |
ボーナスコイン | 入手方法 | アプリ内での特定条件をクリア、もしくは有料コインのオマケとして付与 |
特徴 | 付与数に上限なし | |
課金コイン | 入手方法 | アプリ内の課金で付与(1コイン=1円) |
特徴 | まとめ買いすることでボーナスコインも付与される |
お得情報
- アプリ初回起動時に漫画30話分のコインをプレゼント
- 毎日8話分が無料で読める
- 「花とゆめ」と「LaLa」、「ヤングアニマル」は定期購読することで、毎月ボーナスコイン100枚以上プレゼント
マンガParkの特徴
マンガPark!は、「花とゆめ」や「LaLa」など、人気の少女漫画雑誌を刊行する白泉社の漫画アプリ。白泉社の全レーベル作品を取り扱っており、約500タイトル40,000話以上が配信対象。
マンガPark!の特徴は、『フルーツバスケット』や『神様はじめました』、『学園アリス』など、メディア化された名作少女漫画を中心に、人気の話題作を幅広く掲載している点。少女・女性向け漫画に加え、『ベルセルク』や『自殺島』、『銀牙シリーズ』など、青年向け漫画もラインナップ。また漫画作品以外に、人気声優によるボイスドラマやラジオも配信。多彩なコンテンツを豊富に取り揃えている点は、マンガPark!の大きな魅力と言えるだろう。
マンガPark!では、無料で漫画が読めるシステムとして「フリーコイン」と「ボーナスコイン」を導入。「フリーコイン」は毎日2回、合計8話分付与。4話分以上は貯めることができないので、使い忘れがないように注意したい。「ボーナスコイン」は、アプリ内で配信している広告動画の視聴や提携サービスへの登録の他、アプリ内ゲームのクリアやアンケートへの回答でも貯めることができる。有料アイテムは、30枚につき1話読める課金コインが120枚セット=120円(1話あたり30円)から。課金コインは、電子書籍版コミックスの購入に使える他、「花とゆめ」、「LaLa」、「ヤングアニマル」の定期購読にも利用可能。定期購読を利用すると、ボーナスコインが毎月100枚以上付与される点も、併せてチェックしておきたい。
白泉社の名作漫画を無料で楽しみたい人や、愛読している漫画雑誌を毎月少しでもお得に読みたい人は、マンガPark!を上手く活用すると良いだろう。
マンガPark(0件)
30才・女・会社員
花ゆめ作品が読みたくてダウンロードしました。毎日8話ずつ読めるので、あまりストレスを感じずに利用することができました。学生の頃に読んでいた漫画を久しぶりに読めて楽しかったです。
マンガUP!
スクエニの話題作・最新作が勢揃い!独自のクエスト機能で楽しくポイントを貯められる点も要チェック
口コミ受付中!
- 配信作品
- 料金
- 読みやすさ
- お得度
- 満足度
漫画アプリ サービス比較
配信作品
スクウェア・エニックスの作品が中心。「ガンガンONLINE」の漫画も多数掲載している
料金プラン
マンガポイント | 入手方法 | 毎日決まった時間に付与 |
---|---|---|
特徴 | 付与数に上限あり(最大80MP) | |
マンガポイント+ | 入手方法 | アプリ内での特定条件をクリア、もしくは有料コインのオマケとして付与 |
特徴 | 付与数に上限なし | |
マンガコイン | 入手方法 | アプリ内の課金で付与(1コイン=1円) |
特徴 | まとめ買いすることでマンガポイント+も付与される |
お得情報
- 初回DL時に500マンガポイント+を付与
- 毎日8話分が無料で読める
- アプリ内クエストをクリアすることで、マンガポイント+を貯められる
マンガUP!の特徴
マンガUP!は、スクウェア・エニックス(※以下「スクエニ」)が提供する人気の漫画アプリ。スクエニの全雑誌レーベルを網羅しており、累計ダウンロード数は1,000万件以上を誇っている。
マンガUP!の特徴は、『薬屋のひとりごと』や『ハイスコアガール』、『ロトの紋章』など、スクエニの名作漫画・最新作を常時100作品以上掲載している点。特に異世界系ファンタジー漫画の品揃えが充実しており、『ゴブリンスレイヤー』や『とある魔術の禁書目録』、『Re:ゼロから始める異世界生活』など、アニメ化もした人気作品も豊富にラインナップ。スクエニの全雑誌レーベル作品を配信する漫画アプリとしてはもちろん、異世界ファンタジー漫画が揃っている漫画アプリとしても高い評価を獲得している。
マンガUP!では、無料で漫画が読めるシステムとして「マンガポイント」と「マンガポイント+」を導入。「マンガポイント」は1日2回、合計8話分のポイントを付与。ただし4話分以上、貯めることはできないので、都度消費する必要がある。「マンガポイント+」は、デイリーボーナスの動画視聴やアプリ内の独自クエストのクリアで付与。他の漫画アプリと比較すると、楽しくポイントを貯めることができる点は、ぜひチェックしておきたい。また有料アイテムとして、30枚につき1話読めるコインを120枚セット=120円(1話あたり30円)から販売。コインを使うことで、「マンガポイント」では読めない最新話の「先読み」も読むこともできる。
スクエニの全雑誌レーベルを取り揃える漫画アプリは、マンガUP!のみなので、スクエニ作品や異世界ファンタジー漫画を無料で読みたい人であれば、必ずダウンロードしておきたい漫画アプリと言える。
マンガUP!の口コミ(0件)
口コミは現在募集中です。
マンガMee
王道少女マンガをお得に楽しみたい人におすすめ!「りぼん」や「マーガレット」など、少女漫画雑誌の定期購読も可能
口コミ受付中!
- 配信作品
- 料金
- 読みやすさ
- お得度
- 満足度
漫画アプリ サービス比較
配信作品
「りぼん」や「マーガレット」、「ココハナ」など、集英社の少女・女性漫画雑誌の作品が中心。過去の名作漫画やオリジナル作品も多数掲載
料金プラン
チケット | 入手方法 | 23時間で1枚付与 |
---|---|---|
特徴 | 1枚で1話読める | |
ボーナスコイン | 入手方法 | アプリ内での特定条件をクリア、もしくは有料コインのオマケとして付与 |
特徴 | 付与数に上限なし | |
コイン | 入手方法 | アプリ内の課金で付与(1コイン=1円) |
特徴 | まとめ買いすることでボーナスコインも付与される |
お得情報
- 初回DLでボーナスコイン500枚付与
- 1日1作品1話が必ず無料で読める
- 「りぼん」や「マーガレット」など、各少女漫画雑誌の電子版を定期購読できる
マンガMeeの特徴
マンガMeeは、「りぼん」や「マーガレット」など、人気の少女・女性向け漫画雑誌を刊行する集英社の漫画アプリ。集英社グループの人気作を中心に、常時数百点以上の作品を配信している。
マンガMeeの特徴は、『思い、思われ、ふり、ふられ』や『君に届け』、『NANA-ナナ-』など、アニメ化された集英社の名作少女漫画や最新作・話題作を網羅している点。「りぼん」や「マーガレット」、「ココハナ」などで連載する話題作・最新作を、このアプリ一つで一挙にチェックできる点は、マンガMeeの大きな強み。また、マンガMeeオリジナル作品も数が多く、『サレタガワのブルー』や『ハニーレモンソーダ』、『縛って絡んで抱きしめて』など、ネットで話題になっている作品もおすすめ。
マンガMeeでは、無料で漫画が読めるシステムとして「チケット」と「ボーナスコイン」を導入。「チケット」は1枚につき1話無料で読むことができ、23時間ごとに1枚付与される。チケットは貯めることができないので、付与されるたびに使い忘れがないよう気をつけたい。「ボーナスコイン」は、アプリ内で配信している広告動画の視聴や提携サービスへの登録などで貯めることができる。有料アイテムは、30枚につき1話読めるコインが120枚セットで120円(1話あたり30円)から。コインは先行公開エピソードの先読みに使える他、「りぼん」、「マーガレット」、「ココハナ」など、修正者の人気漫画雑誌の定期購読にも使えるので、上手く活用すると良いだろう。
王道の少女漫画を中心に幅広いジャンルの作品を揃えるマンガMeeは、「りぼん」や「マーガレット」などの作品を手軽に楽しみたい人に特におすすめの漫画アプリ。
マンガMeeの口コミ(0件)
口コミは現在募集中です。
ピッコマ
出版社やジャンルを問わず、人気の漫画を幅広く配信!さまざまな話題作を無料でチェックできる手軽さが人気の漫画アプリ
口コミ受付中!
- 配信作品
- 料金
- 読みやすさ
- お得度
- 満足度
漫画アプリ サービス比較
配信作品
各出版社・各ジャンルの人気漫画を幅広く掲載
料金プラン
待てば¥0 | 入手方法 | 23時間ごとに1話開放 |
---|---|---|
特徴 | 作品数は問わないので、複数の作品を同時並行で読める | |
¥0+券 | 入手方法 | 毎日決まった時間に付与 |
特徴 | 1枚で1話読める、付与数に上限あり(最大5枚) | |
コイン | 入手方法 | アプリ内の課金で付与(1コイン=1円) |
特徴 | まとめ買いすることで¥0+券も付与される |
お得情報
- 初回DLでコイン500枚付与
- 無料読める作品・話数が豊富
- 最新刊を配信日当日中に購入すると100コインバック
ピッコマの特徴
ピッコマは、「カカオジャパン」が運営する漫画アプリ。出版社やレーベル、ジャンルに関係なく幅広い作品を配信しており、その数は42,000タイトル以上と数あるマンガアプリの中でもトップクラス。
ピッコマの特徴は、とにかく豊富なラインナップ。『極主夫道』や『僕の初恋をキミに捧ぐ』、『GTO』など、最新作から話題作まで、幅広い作品を網羅している。また、人気の漫画はもちろん、メディア化の原作ノベルも配信。一つの漫画アプリで多種多様な作品が楽しめる点も、ピッコマを利用する大きなメリットの一つと言える。
ピッコマでは、無料で漫画が読めるシステムとして「待てば¥0」と「¥0+券」を導入。「待てば¥0」は、作品数を問わず、23時間ごとに1話ずつ開放されるシステムなので、さまざまな漫画を少しずつ試し読みしたい時に活躍する。「¥0+券」は、毎日決まった時間に付与され、1枚につき1話読むことが可能。最大5枚までしか貯められないので、使い忘れがないよう気をつけたい。また有料アイテムとして、電子書籍版コミックスの購入や先読みなどに使えるコインを120枚セット=120円(※1話あたりの値段は作品により異なる)から用意。コインを使って最新刊を配信日当日に購入すると、100コインバックを受けられる点も、ぜひチェックしておきたい。
ピッコマは、一つのアプリでさまざまな作品をチェックしたい人や、最新コミックスを少しでもお得に購入したい人におすすめの漫画アプリの一つ。
ピッコマの口コミ(0件)
30才・女・会社員
かれこれ1年以上利用しています。作品数も多く、毎日各漫画一話ずつ読めるので、大変重宝しています。毎月漫画代だけで1万円は軽く超えていたのですが、ピッコマを利用するようになってからは、漫画を購入する頻度がぐんと減ったので随分と節約になりました。異世界ものの漫画が多いので、異世界&チートが好きな方にはぴったりのアプリです。
漫画アプリ比較に投稿されたその他の口コミ
- アルファポリス(0)
-
30才・女・Webデザイナー
作品は面白いのですが、無料で読める作品が少なすぎて…。ログインするとチケットが1日1枚貰えるのですが、8枚ためないと1話読むことができません。それも全体の作品の中から1話だけ。課金ありきのアプリなんだなと思いました。1話80円もするのに、課金しても漫画は2日間しか読むことができません。だったらもう少し安くしてほしいです。
- comico(コミコ)(0)
-
31才・女・会社員
広告の動画を見るとポイントがもらえます。動画を見るだけで2話分読むことができ、1日で結構読み進められるのでおすすめです。配信されている漫画も面白いですし、もっとユーザーが増えてオリジナル漫画もコミックス化することを願っています。
- LINEマンガ(0)
-
31才・女・会社員
オリジナル作品が豊富で、毎日1話ずつ読み進められるので結構楽しめます。ピッコマと違い、最後まで無料で読めるものもあるのでおすすめです。
- 漫画アプリ比較は節約生活編集部調べです。
- 掲載情報の詳細は、配信中の各漫画アプリや公式サイトにてご確認ください。内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
- 漫画アプリへの口コミは投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。