人気のおもちゃレンタルを比較 ー知育玩具が定額で利用できるサービス5選
- 変動費を節約

知育玩具・おもちゃ定額レンタルサービスを比較!子育て費用の節約につながるおすすめのサービスはどれ?
ブランドや種類によって値段が大きく変わる知育玩具やおもちゃ。子どものために評判の良い知育玩具やおもちゃを揃えたいと思いつつも、家計のことを考えると、そこまで子どものおもちゃにお金はかけられない…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
実は最近、知育玩具やおもちゃを定額でレンタルできるサービスが続々と登場し、注目を集めています。知育玩具やおもちゃの定額レンタルサービスを利用すると、高価なブランドのものも含め、人気の知育玩具やおもちゃが定期的に自宅へ配送。一定期間レンタルし、遊び終わったおもちゃは送り返すだけなので、家に遊ばなくなったおもちゃが溜まってしまう心配もありません。(※子どもが気に入ったおもちゃがあれば、そのまま購入できるサービスもあります)また、レンタル品のおもちゃは、子どもが触れても安全な方法で洗浄・殺菌されているので、衛生面でも安心です。
そこで今回の節約生活のランキングでは、知育玩具やおもちゃの定額レンタルサービスに注目。節約生活編集部がおすすめするおもちゃレンタルをピックアップし、ユーザーの口コミを元に評価をランキング。料金やおもちゃの種類など、気になるサービス内容もご紹介しています。
人気の知育玩具やおもちゃを安く利用したいと考えている方はもちろん、子どもの成長に合わせてリーズナブルな料金で定期的に知育玩具やおもちゃで遊ばせたいと考えている方は、ぜひ本ランキングの結果も参考に、子どもや家庭に合ったおもちゃレンタルサービスを見つけましょう!
節約額試算
このページを活用した際の節約額は
年間約 70,920円です
隔月に4~6点の知育玩具・おもちゃを子どもに購入した場合
- キッズ・ラボラトリーの「隔月コース」を利用した場合
※隔月に4~6点の知育玩具・おもちゃが届く - 1年間にかかる費用 = 28,080円(税込)
- 費用内訳:月会費2,340円(税込)× 12か月
- 1点につき平均3,300円(税込)の知育玩具・おもちゃを年間30点購入した場合
- 1年間にかかる費用 = 99,000円(税込)
- 費用内訳:3,300円(税込) × 年30点(隔月に平均5点ずつ購入)
差額を計算した場合、99,000円 - 28,080円 = 70,920円
年間70,920円の節約に!
節約額の試算内容を詳しく見る
人気のおもちゃレンタルを比較 総合ランキング
KIDS LABORATORY(キッズ・ラボラトリー)
専属のおもちゃコンシェルジュが選ぶ人気のおもちゃが毎月届く!届いたおもちゃは何度でも交換可能
口コミ受付中!
サービス比較
料金
毎月コース | 月額3,980円(税込) + おもちゃ配送時1,100円(税込) |
---|---|
隔月コース | 月額2,340円(税込) + おもちゃ配送時1,100円(税込) |
プラン
毎月コース | 5~7点(15,000円相当)のおもちゃが毎月届く |
---|---|
隔月コース | 4~6点(15,000円相当)のおもちゃが隔月届く |
対象年齢
生後3か月から8歳まで
おもちゃの種類
「木製の知育玩具」を中心に、人気の「ブロックおもちゃ」や「マグネットおもちゃ」など
主なサービス
キズ・汚れ補償 | |
---|---|
リクエストサービス | |
おもちゃの買い取り | |
おもちゃの返却期限 | なし ※いつでも交換可能 |
交換・返却時の送料 | 無料 |
お得情報
- 新品の人気ブランドおもちゃがレンタルできるOPEN記念キャンペーン実施中
- 人気キャラクターのシールをプレゼント中
KIDS LABORATORY(キッズ・ラボラトリー)の特徴
KIDS LABORATORY(キッズ・ラボラトリー)は、生後3か月から8歳の子どもを対象とした定額制の知育玩具・おもちゃレンタルサービス。専属のおもちゃコンシェルジュが在籍し、子どもの月齢や個性に合わせて最適なおもちゃを厳選。子ども一人一人に合ったおもちゃがレンタルできると人気を集めている。
キッズ・ラボラトリーでは、毎月5~7点のおもちゃが届く「毎月コース(月額3,980円/税込)」と、隔月4~6点のおもちゃが届く「隔月コース(月額2,340円/税込)」の2つのコースを用意。多くのおもちゃレンタルが隔月コースのみ提供しているのと比較し、毎月おもちゃを届けてもらえるコースがある点は、キッズ・ラボラトリーの大きな特徴の一つ。また、どちらのコースも、子どもの気に入るおもちゃが見つかるまで、何度でも無料で交換に対応している。ちなみに、子どもの気に入ったおもちゃがあれば、通常の20~50%OFFの値段での買い取ることも可能。
キッズ・ラボラトリーでは、レンタル品のおもちゃ一つ一つを丁寧にクリーニングしている。例えば、木製おもちゃのクリーニング(除菌作業)には、厚生労働省が定める「食品添加物」であり、野菜や果物などの洗浄にも使われる安心安全な除菌水を使用。子どもの手肌に負担のないクリーニング方法を採用し、子どもがまだ小さいうちからでも安心しておもちゃをレンタルできるのも、キッズ・ラボラトリー人気の秘訣。
キッズ・ラボラトリーは、子どもの成長に合わせて、柔軟かつ安心安全におもちゃをレンタルしたい家庭であれば、まず候補に入れておきたい定額制の知育玩具・おもちゃレンタルサービス。
KIDS LABORATORY(キッズ・ラボラトリー)の口コミ(0件)
口コミは現在募集中です。
TOYBOX(トイボックス)
担当保育士が子どもの月齢や個性に合わせてプランを提案。スマホ1つで簡単におもちゃをレンタルできる
口コミ受付中!
サービス比較
料金
プレミアムプラン | 月額3,454円(税込) + 送料無料 |
---|---|
スタンダードプラン | 月額3,278円(税込) + 送料無料 |
プラン
プレミアムプラン | 4~6点(15,000円相当)のおもちゃが隔月届く
|
---|---|
スタンダードプラン | 4~6点(15,000円相当)のおもちゃが隔月届く
|
対象年齢
生後3か月から4歳まで
おもちゃの種類
「創造的な欧州玩具」、「英語に触れる米国玩具」、「木のぬくもりを知る日本玩具」など国内外の知育玩具
主なサービス
キズ・汚れ補償 | |
---|---|
リクエストサービス | |
おもちゃの買い取り | |
おもちゃの返却期限 | なし ※最短2か月で交換が可能 |
交換・返却時の送料 | 無料 |
お得情報
- 全国一律で送料無料
TOYBOX(トイボックス)の特徴
TOYBOX(トイボックス)は、生後3か月から4歳の子どもを対象とした定額制の知育玩具・おもちゃレンタルサービス。担当の保育士が、子どもの月齢や個性に合わせてレンタルするおもちゃを厳選。ちなみに、担当の保育士とのやり取りはLINEで行えるので、忙しい家庭でもスキマ時間を使って手軽におもちゃのリクエストを伝えることができる。
トイボックスでは、おもちゃ発送前に届くおもちゃの内容を知らせてもらえる「プレミアムプラン(月額3,454円/税込)」と、おもちゃ発送後に届くおもちゃの内容が報告される「スタンダードプラン(月額3,278円/税込)」を用意。いずれのプランも隔月4~6点のおもちゃが届くが、プレミアムプランの場合、事前におもちゃの内容をチェックでき、必要に応じておもちゃのリクエストや変更を出すことができる。
トイボックスでは、サービスを兄弟で利用したい場合、1人分の料金でレンタルできるおもちゃのシェアにも対応。例えば、「3か月の子と2歳の子でおもちゃを半分ずつ」と担当保育士に連絡すると、その内容を反映した形でおもちゃが届く点は、嬉しいポイントといえるだろう。
返却されたおもちゃの消毒作業は、専門の薬剤師が監修。さらに、おもちゃの消毒には、ノロやインフルエンザウイルスを99%除菌する消毒剤「プロトクリンアクア」が使用されている。衛生面や安全性にも配慮され、安心しておもちゃをレンタルできる点もチェックしておきたい。
トイボックスは、LINEを使って簡単におもちゃをレンタルしたい人や、兄弟のいる家庭におすすめの定額制の知育玩具・おもちゃレンタルサービス。
TOYBOX(トイボックス)の口コミ(0件)
口コミは現在募集中です。
Toysub!(トイサブ)
知育玩具のスペシャリストが、子どもの月齢や個性に合わせたプランを提案。メディアへの掲載実績もある人気のおもちゃレンタルサービス
口コミ受付中!
サービス比較
料金
隔月コース | 月額3,674円(税+往復送料込み)
|
---|
プラン
6点(15,000円相当)のおもちゃが隔月届く
対象年齢
生後3か月から4歳未満まで
おもちゃの種類
年齢に合わせた知育玩具が中心
主なサービス
キズ・汚れ補償 | |
---|---|
リクエストサービス | |
おもちゃの買い取り | |
おもちゃの返却期限 | なし |
交換・返却時の送料 | 無料 |
お得情報
- 6か月一括払いの場合は5%OFF、1年間一括払いの場合は10%OFFで利用可能
- 全国一律で送料込みの料金
Toysub!(トイサブ)の特徴
Toysub!(トイサブ)は、生後3か月から4歳未満の子どもを対象とした定額制の知育玩具・おもちゃレンタルサービス。7,000件以上のプランニング実績を持つ知育玩具のスペシャリスト「認定ベビートイインストラクター」が子ども一人一人に合わせておもちゃを選ぶサービスとして人気を集めておりTV番組や雑誌などの多数のメディアに掲載された実績を持つ。
トイサブの料金プランは、隔月で6点のおもちゃが届く「隔月コース(月額3,674円/税・送料込)」の1種類のみ。ちなみに、利用料金は6か月分を一括で支払うと5%OFF、1年間分を一括で支払うと10%OFFになる。6か月分・1年分をまとめて支払うことで割引が受けられる点は、ぜひチェックしておきたい。また、一括払いでも途中解約(返金あり)に対応。サービスを利用したものの、子どもがおもちゃに興味を示さない場合、利用料金が無駄にならない点も嬉しい。
トイサブでは、レンタル品のおもちゃを、元保育士などのスタッフが一つ一つ丁寧にクリーニング。また、洗浄・殺菌方法はおもちゃの種類ごとに適宜変えており、例えば木製おもちゃの場合は、食品衛生にも用いられる安全性の高い消毒剤を使用している。
シンプルな料金プランが魅力のトイサブは、初めて定額制の知育玩具・おもちゃレンタルサービスを利用する人であれば、ぜひチェックしておきたい。
Toysub!(トイサブ)の口コミ(0件)
口コミは現在募集中です。
IKUPLE(イクプル)
おもちゃと一緒に日用品も届けてもらえる!さらに、利用料金の5%分がポイントとして貯まるおもちゃレンタルサービス
口コミ受付中!
サービス比較
料金
レギュラー | 月額3,700円(税込) |
---|---|
ライト | 月額2,490円(税込) |
- 北海道は月額料金+500円、沖縄は+800円別途加算
プラン
レギュラー | 5点のおもちゃが隔月届く |
---|---|
ライト | 3点のおもちゃが隔月届く |
対象年齢
3・4か月から満4歳まで
おもちゃの種類
木製、布製、プラスチック製の知育玩具
主なサービス
キズ・汚れ補償 | |
---|---|
リクエストサービス | |
おもちゃの買い取り | |
おもちゃの返却期限 | なし |
交換・返却時の送料 | 無料 |
お得情報
- 初回レンタル限定で、好きなおもちゃを1点プレゼント(3種類からセレクト可)
IKUPLE(イクプル)の特徴
IKUPLE(イクプル) は、3~4か月から満4歳までの子どもを対象とした定額制の知育玩具・おもちゃレンタルサービス。おもちゃコンサルタントが、子どもの月齢や成長に合わせて厳選した知育玩具やおもちゃを、最短2か月のサイクルでレンタルすることができる。
イクプルでは、隔月5点のおもちゃが届く「レギュラー(3,700円/税込)」と隔月3点のおもちゃが届く「ライト(2,490円/税込)」の2つのプランを提供している。ただし、北海道の場合は+500円、沖縄の場合は+800円が送料として別途加算される点には注意が必要。
イクプル最大の特徴は、おもちゃのレンタルサービスに加え、子ども用歯ブラシやおしりふきなど、子育てに必要な日用品をお得な会員価格で購入でき点。レンタル品のおもちゃを届ける際、箱の空き容量に必要な日用品を同封することで、余分な送料を節約できる点は、他のおもちゃレンタルサービスと比較しても、イクプルの大きな魅力といえるだろう。さらに、おもちゃのレンタル料金含め、利用額(税込)の5%がポイントとして還元される点も嬉しい。なお、貯めたポイントは、1P=1円として日用品の買い物に利用できる。
また、イクプルでは、おもちゃの素材に合わせた洗浄・消毒作業を実施。専用の殺菌装置を導入し、子どもがおもちゃを口に含んでも問題がないよう、念入りなクリーニングを徹底している。
定額制の知育玩具・おもちゃレンタルサービスの利用を検討している家庭の中でも、特に普段からネット通販で日用品を購入することが多い家庭であれば、イクプルは有力な選択肢の一つ。
IKUPLE(イクプル)の口コミ(0件)
口コミは現在募集中です。
ECOTOYS(エコトイズ)
国産の木製おもちゃ専門のレンタルサービス。お試しにも便利な1か月のみのレンタルにも対応
口コミ受付中!
サービス比較
料金
1か月コース | 4,980円(税込)+ 送料無料 |
---|---|
6か月コース | 11,800円(税込)+ 送料無料 |
1年お手軽コース | 12,800円(税込)+ 送料無料 |
1年しっかりコース | 19,800円(税込)+ 送料無料 |
プラン
1か月コース | 4点1回分レンタルサービス |
---|---|
6か月コース | 4点2回分レンタルサービス |
1年お手軽コース | 3点2回分レンタルサービス |
1年しっかりコース | 4点4回分レンタルサービス |
対象年齢
0か月から4歳まで
おもちゃの種類
木製の知育玩具が中心
主なサービス
キズ・汚れ補償 | |
---|---|
リクエストサービス | |
おもちゃの買い取り | |
おもちゃの返却期限 | あり |
交換・返却時の送料 | 無料 |
お得情報
- 全国一律で送料無料
ECOTOYS(エコトイズ)の特徴
ECOTOYS(エコトイズ)は、0歳から4歳の子どもを対象とした定額制の知育玩具・おもちゃレンタルサービス。
エコトイズでは、「おもちゃコンサルタント」と「おもちゃインストラクター」の資格を持つスタッフが厳選したデザイン性・機能性に優れた木製のおもちゃを多数用意。国産の木製おもちゃを中心に、質の良いおもちゃをレンタルすることができる。
料金プランは、1か月・6か月・1年間という期間別に用意。例えば、4点のおもちゃをレンタルでき、サービスのお試し利用におすすめの「1か月コース」は4,980円(税込)、年間で合計16点のおもちゃをレンタルできる「1年しっかりコース」であれば19,800円(税込)で利用することができる。なお、すべてのコースで送料は無料。
ちなみに、エコトイズは「木のおもちゃ専門店 おもちゃの森SAPPORO」というおもちゃ販売店が提供しているおもちゃレンタルサービスということもあり、実際に購入できる木製おもちゃを数多く取り扱っている点も嬉しい。
エコトイズでは、レンタル返却後のおもちゃをすべて手作業でクリーニング。エアブラシやサンドペーパーを使用し、細かいほこりや目に見えない汚れまで丁寧に取り除く。さらに、クリーニングの仕上げには、幼稚園や保育園でも使用されている安全性の高い専用の消毒剤を散布。小さい子どもでも安心して遊べるよう、クリーニングを徹底している点もチェックしておきたい。
エコトイズは、子どものおもちゃに上質な国産の木製おもちゃを検討している家庭や、おもちゃのレンタルサービスを試しに利用したいと考えている家庭におすすめの定額制の知育玩具・おもちゃレンタルサービスの一つ。
ECOTOYS(エコトイズ)の口コミ(0件)
口コミは現在募集中です。
- 人気のおもちゃレンタルを比較は節約生活編集部調べです。
- 掲載情報の詳細は、おもちゃレンタルを提供する各社にてご確認ください。内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
- 人気のおもちゃレンタルを比較への口コミは投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。